ご無沙汰してます!
サボリ常習犯とやです。
わが、某服屋においても、他の服屋さんにおいても。。。
接客というのは、大事なお仕事でございます。
一番大事なお仕事とあげても良いでしょう。
ショッピングセンターの中にある私のいるS店などは、目の前の通路を歩いているだけのお客さんをキャッチするためにも、声をおかけします。
声をかけなければ、素通りしていただけのお客さんが一点でもお買い上げくだされば、ラッキーw
えっと。。。
店員の本心です。
ですが、とやだって最初から接客できたわけではありません。
どんなベテランさんだって、最初はみっともない接客をして青くなったり赤くなったりするものなのです。
(注とやは偉く言えるほどの接客できてませんけど…
はじめて接客する店員は、まず一声かける練習からはじめます。
「鏡こちらにございますので、合わせてみてください。」
などなど。
声をかけては、ダッシュでお客様から逃げます。
本来は、そこから話を広げていって全身のコーディネイトをしていただくのが接客なのですけれどね。
声かけできるだけマシ!
そして、そんな接客について。。。
わがS店のオテモト店員が命名いたしました。
「ヒットアンドアウェイ戦法!」
スポンサーサイト