伝え聞いたお話です。
富士山の近くのF市で起こった事件です。
富士山といえば、日本一でかい山、日本人の心の故郷、外国に対する”美しい日本”のイメージ風景、日本一美しい霊山でございましょう。
そのせいか、宗教法人が多いそうです、富士山の近くには。
だりあの働いている某服屋は全国展開しています。
F市にもお店があります。
そちらで以前店長さんをしておられたUさんのお話です。
このお方、車が大好きでこのころなんとっ!!ポルシェにのっておられたそうです。
F市のお店にとある宗教団体の教祖様がいらしたそうです。
そして赤い※スタジャンを大層お気に召してお買い上げ下さったとか。
教祖様が赤いスタジャンを着てらっしゃるのを見た信者さんがこぞって買いに来て下さったのですね。
ここまではよかったのです、ここまでは。
この宗教団体からU店長に「これだけこちらの団体で商品を買っているので、一度お礼に来てくれないか....」といった内容で連絡があったそうです。
そしてマネージャーと2人で(そんなところに1人で行くのはかなりヤバいですものね)いったそうです。
案の定、ほぼ軟禁状態ですって.....。
どうやらポルシェに乗っていたので金持ちと間違われ、宗教団体のスポンサーになるのならないのと話を持ちかけられたそうです。
どうやって脱走...いや脱出されたのかは知りませんが、今度この方に会うことがありましたら聞いてみたいです!!
このあとF市近隣の店鋪にはおふれが回りました。
赤いスタジャンは店から隠せ!
問い合わせがあったら絶対に「無い」と答えろ!
F市から車で1時間程のS市のお店では問い合わせがあったそうです.........。
もちろん丁寧に「ございません」とお断りしたそうな。
※スタジャン スタジアムジャケット 野球の選手がスタジアムで着るアウターですね。試合中継でベンチを写した時など、選手や監督が着ているのをよく見ます。袖革・身頃がメルトンという厚手の毛織り物・中綿のものが多いです。ちなみに「ジャケット」は「上着」という意味です。