fc2ブログ

プロフィール

だりあ&とや

  • Author:だりあ&とや
  • 某服屋に勤める

    だめパート
    だりあ

    販売歴が長いだけのだめパート。
    座右の銘は「他力本願」
    人の助けが無いと何もできないダメっぷり。
    口癖は「すてき!!」

    使えないバイト
    とや

    バイトのつもりが契約上パートになるらしいとやですw
    座右の銘は「なるようになれコンチクショウ!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

社内連絡で、こんな注意を促す連絡がありました。
実際あったそうで。

外国人で、レジで釣り銭を受け取とる時に、釣り銭のお札の番号を「この番号ではなく違うのがいい」と言い出すそうです。
そして他のを出すと、「ちがう、ちがう」といい、自分で見るからとお札をならべさせ、うやむやのうちに何枚か抜き取ってしまうという事件です。

その日いらしたラテン系ハンサムなお客さまのお話をしましょう。

ラテン系ハンサムです。

めったにお目にかかれないラテン系ハンサムです。

身長は2メートル近くあります。
清潔感のあるベージュのダブルのスーツに、お手入れも行き届いたお髭も甘いマスクにピリリとダンディズムを加えたハンサムです。
顔だけハンサムではなく、全体にハンサムです。
美形ウォッチャーだりあはつい舞い上がってしまいました。
残念なのは、流行りのイケメンではないことくらいかなあ......、。

あれれ、でもラテン系ハンサムの2.3歩後ろにいるシチリアン・マフィアのような男はなんでしょう....??



ラテン系ハンサム、レジでお会計です。
だりあ「○○円になります。」
ラテン系ハンサム、レジの表示を見つつお代金を支払います。
だりあ「××円のお返しです。」
ラテン系ハンサム、お釣のお札の数字を指で示してなにか言いたげです。



キターーーーーーー!!!!!!!!!

来たよ来たよ、キタキタキタキターーーーーーー!!!!!!!!

ホントにきよった======!!!!!!!



本来ならば2人以上(相手と同じか多い人数)で対応するべきなんでしょうが、混乱をさけるため応援を呼ばずに対応です。
こんな時のため、だりあの編出した必殺技「慇懃無礼」をつかいました。


コマンド:「慇懃無礼」発動中......

だりあは天使のほほえみを浮かべた。
だりあ「NO!!!!!」(きっぱりと)
だりあは目が笑ってない天使のほほえみを浮かべ続けている。

ラテン系ハンサム、後ろのシチリアン・マフィアとポルトガル語で話し合っている。
ラテン系ハンサムは出したお金をひっこめた!!
ラテン系ハンサム、シチリアン・マフィアとどこかに消えていった.......。

テテテテン・テン・テン・テ~~~~♪

だりあは「小さな勝利」を手に入れた。
だりあは12Ptの経験値を手に入れた。



よし、勝った.......。
でもこれがタッキーばりのイケメンだったらだりあもかなりの苦戦をしいられたことでしょう。

ああよかった、と胸をなでおろしただりあでした。

スポンサーサイト



去年の夏。
セールの開催中&世の中夏休みという日のことでした。

夏休みですから、某服屋もお子様が大変多く。
いつもより、お絵かきコーナーがにぎやかでした。
店員も忙しくしておりましたので、あまりお絵かきコーナーの様子を見ている暇はなかったのですが。

とやの耳に、おこちゃまの声が聞こえてきたのです。

どおやら、女の子はピンクが使いたい様子。
しかし、店で用意してあったピンクのクレヨンは、無くなってしまっていたのでした。

女の子は、ぐずぐず泣きそうです。

いっしょに書いていた子たちは、

「オレンジで塗れば?」

などと、一生懸命女の子に話しかけてあげているのですが。。。
不穏な空気。

そおすると、その中では一番お兄ちゃんな小学生くらいの男の子が

「いろんな色を合わせれば、ピンクになるよ!!」

おおおお。
イイコトを言うじゃないか!!
実は、レジにはピンクのクレヨンがあったのです。
持って行ってあげようかとも、思ったのですが。。。

とやってば。。。イジワルですからw

そして、イロイロ試したあげく。
お兄ちゃん叫びます!



「そおだっ!!茶色と白で塗ればピンクになるよっ!!!」



ごめん。。。
とやの思い違いでなければ。。。
それは肌色になるのでは?

忙しかったので結末は見ていないのですが。
女の子は茶色と白で塗ったのでしょうか?

だれか。。。
赤と白でピンクになると言ってあげてください。。。

テーマ : 職場でのできごと - ジャンル : 就職・お仕事

| ホーム |


 上ニ戻ル