某服屋に来るまで、この単語に出会ったことがありませんでした。
「ナポレオンカラー」もちろん知っている方もいらっしゃると思いますが、説明をさせていただきますね。

ナポレオンと言えば、この絵が有名かと思います。
そのカラー。。。フランスの国旗の色かしら?
とやの短絡的な頭で考えたのですが。。。
違いました。
カラーはカラーでも色ではなくて、襟の形のコトだそうですw(^^;

某服屋で扱っているナポレオンカラーのコートは少し違いますが。
まあ、こんなんだと想像してください。
白と黒のナポレオンカラーのコートをマネキンに着せて飾っておりました。
セールが始まって最初のころの話です。
おいちゃん「あのー。ナポレオンカラーのコート見せてくれる?」
とや「は~いwでは、お取りしますので少々お待ちくださいねー」
と、マネキンから脱がしでお見せすると。。。
おいちゃん「あれー裏地紫なの?地味だなぁ。」
とや「そおですか?割と派手な色だと思うのですけど(^^;」
う~ん。。。入荷したときにとやが「ゲッ。裏地紫だぁ。趣味ワルーー」って思ったのはナイショにしましょう。
おいちゃん「ナポレオンカラーは赤でしょお!」
とや「あーw派手でいいですねぇ(^^;でも見えなくなっちゃいますからぁ。。。」
おいちゃん「おれさぁ。一枚持っているんだけどぉ。ディーラーで仕立ててもらってさぁ。見えるようにしてあるんだよねぇ♪」
お。自慢話ですか?
しかし。。。裏地が見えるようになっている。。。
ちょっと趣味悪いと思うんですけど。。。
とや「オーダーですか?すっごいですねぇw」
おいちゃん「んー。。。値段いくら?」
とや「えっと。。。8900円になります。」
おいちゃん「これって。白もあるよねぇ?」
とや「はい。」
おいちゃん「やっぱ、両方欲しいし。。。二枚で8900円にならない?」
げっ。。。
人生初の値切り交渉!?????とや「できないんですよぉ」
おいちゃん「そっかぁ。。。でも、裏地紫だしなぁ。。。」
とや「……。」
おいちゃん「買う人居ないでしょ?」
確かに。もう夏物が入荷しているというのに、厚手の生地です。
とや「こちらのブランドさんは、人気ですのでぇ。割と売れているんですよぉ。」
(事実売れていないわけではありません
おいちゃん「じゃあ、3割引は?」
とや「権限が無いものですからぁ。。。」
おいちゃん「そこをなんとかっ!」
とや「申し訳ございません」(^^;
おいちゃん「でも、裏地剥いで赤にするのに金かかるしなぁ。。。」
とや「やっぱり赤ですかぁ(^^;」
内心ビックリですよぉ!!
既製品に手を加えるのはわかりますよ。
でもね?
裏地が気に入らないからって、張り替えるのは聞いたコトないです!!
おいちゃん「じゃあ2割引!!」
とや「権限ないんですよぉ(;;」
おいちゃん「2割引くらい良いでしょう。」
とや「いまお店にいるなかで一番権限のある人に聞いてきます。。。」
とやダッシュ!!
で、食事中のダリアさんのもとへ!
だりあさんの「ダメでしょ」の一言をもらって。
とや帰還。
とや「やっぱりダメでしたぁ。」
おいちゃん「そっかぁ。。。」
とや「そのうち安くなるかもしれませんが。おとり置きしておきましょうか?」
おいちゃん「そーだな。一ヶ月後にまたくるわ。」
とや「おとり置きは2週間までなんですよぉ。」
おいちゃん「んー。。。ならええわぁ。」
と去って行きましたが。。。。
その後、とやは一日分のパワーを使い果たして、抜け殻になって仕事してました。
おいちゃん。。。ツッコミどころ満載すぎて。。。
テーマ : 職場でのできごと - ジャンル : 就職・お仕事