fc2ブログ

プロフィール

だりあ&とや

  • Author:だりあ&とや
  • 某服屋に勤める

    だめパート
    だりあ

    販売歴が長いだけのだめパート。
    座右の銘は「他力本願」
    人の助けが無いと何もできないダメっぷり。
    口癖は「すてき!!」

    使えないバイト
    とや

    バイトのつもりが契約上パートになるらしいとやですw
    座右の銘は「なるようになれコンチクショウ!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

注)メグさまのお仕事場は、テナントのお洋服屋さんです。

私が一人で店番をしていると、程良く日焼けした背の高い方が入ってこられた。

「いらっしゃいませ」

と声を掛けたあと、彼女はおもむろにワンピースを見ていた。
それは結婚式やパーティー用のちょっと綺麗なワンピース。

「ああ、結婚式か何かかな」
と思っていたら、鏡の前で合わせ始めたので、
「良かったらご試着大丈夫ですよ?」
営業スマイルやる気無しので声を掛けたら、
「イイノ?ワタシ、キタイヨ」
片言ですかい?何処の方かな~なんて思いながら
「どうぞ」
と試着室に入ってもらって、着てもらった。

出てきた時、めっちゃ似合っていて、「これ、いけんじゃね?」と確信していたら、

「コレ、キレイネ~」
彼女自身もウットリ。

「凄くお似合いですよ!サイズもピッタリですしね」
と褒めまくってみた。
「コッチモ キテイイ?」
色違いを指差していたので、持って来て着てもらったが、やっぱさっきの方が似合っていたので、
「やはり、さっきのブルーの方がお似合いですよ」
彼女も、ブルーがお気に入りのようで、「イクラ?」と聞かれ、

「えーと、¥27800になりますので、消費税込みですと¥29190です」

その途端、
「エー!!タカイヨ!」
まあな、確かに高いかもね~社割りじゃないと買えないもん。
「オネーサン、モウチョット」
ああ?もうちょっと何さ?下げろってか?
「いや、ちょっと・・・」

「ワタシ、コノ ボレロモ ホシイ、2ツデ ¥27800ニシテ」

いやいや、無理だろそれ!!
つーか、ボレロはタダじゃん!!
そう、彼女はワンピと一緒に黒のボレロも着ていて、2点気に入ったらしい。
欲しいが金が無い。
分かるけどさ、その気持ちは・・・。

「いや、もしボレロもだと、¥38600なんですよ。それを¥27800にはちょっと」

無理に決まってんじゃん。
とか腹の中で思いつつ、苦笑いをして見せてみた。
「オネーサン モウチョットダケ」
オネーサンて、路上の外国人が「シャチョーさん」て声掛ける様な呼び方すんよ。
うちの店は館内割り引きがあって、同じデパートの人なら10%引くことになってるので、
『しかたない、館割扱いしておくか』
と良心が疼いたので、

「じゃあね、¥27800を¥25000にはしてあげれますが、これ以上は無理です・・・お客様だけですよ?」
と念を押したのに

「ソレモ タカイヨ~」

ああ!?人がせっかく優しさを出したのに!!
やったらイケナイんだぞ!本当は!!
「だから、これ以上は無理!できないの!!」
敬語もクソも無い。

「ワタシ、カンコクジンダカラ オカネ ナイ」

こんな所で国を使うなーーー!異様に怒りを覚えましたね~、韓国人よりな、北の方の方が苦しいんだよ!
と一人で怒ってました(笑)
「私もお金無いですよ~、これ以上は無理ですからね?」
とイライラしながら言ったら、諦めきれないらしく渋々お買い上げ!
ヨーシィ!!!頑張った自分!!

で、レジで精算。
結局¥25000の消費税込み¥26250に(くそう)お金を出した直後、彼女の携帯が鳴り、出た
「アニョンハセヨー」
お?初めて生で聞いたな~なんて思いながら、ワンピを包んでいたら、何やらお話はこのワンピのお話に。
韓国語は分からないんですが単語で「ワンピース」「¥27800」「¥38600」と言っていたので、さっきのやり取りだろう。
でも口調が荒く、何か文句を言ってる様子。
多分「高い」とか言ってたんだろう。
くっそー、私だって不本意なのに!!!
こっちをチラチラ見てんじゃねーや!!

なんなんですか??
もうさっきの私の優しさなんざ、ティッシュに包んで捨ててやる!!!


(改行およびフォントサイズ&フォントカラーはとやによるものであって、メグ様の意向ではありません。誤解を生んだらごめんなさい)
スポンサーサイト



テーマ : 職場でのできごと - ジャンル : 就職・お仕事

今日の珍客さま。

おじいちゃまがご来店くださいました。
ズボンとシャツをお買い上げくださいました。

レジにて金額を伝えると!!!
お財布が無い!
という表情で、おじいちゃまポケットを漁ります!
前ポケット。後ろポケット。。。

ゲッお財布忘れたのかな?裾直ししちゃったから困るぞぉ。。。と内心とやは焦りました。

しかし、胸ポケットに発見した様子。
一安心(*^▽^*
そしておじいちゃまは、おもむろに。。。



ベストを捲くり上げ!!!

胸ポケットからお金を!!
(ベストは前開きじゃ無かったのです。

お釣りもちゃんとベストを捲くり上げて戻しておられましたとさ☆

テーマ : ちょっとした出来事 - ジャンル : 日記

某服屋に来るまで、この単語に出会ったことがありませんでした。

「ナポレオンカラー」

もちろん知っている方もいらっしゃると思いますが、説明をさせていただきますね。

20060505222255.jpg



ナポレオンと言えば、この絵が有名かと思います。
そのカラー。。。フランスの国旗の色かしら?

とやの短絡的な頭で考えたのですが。。。
違いました。
カラーはカラーでも色ではなくて、襟の形のコトだそうですw(^^;


20060505222809.gif


某服屋で扱っているナポレオンカラーのコートは少し違いますが。
まあ、こんなんだと想像してください。

白と黒のナポレオンカラーのコートをマネキンに着せて飾っておりました。

セールが始まって最初のころの話です。

おいちゃん「あのー。ナポレオンカラーのコート見せてくれる?」

とや「は~いwでは、お取りしますので少々お待ちくださいねー」

と、マネキンから脱がしでお見せすると。。。

おいちゃん「あれー裏地紫なの?地味だなぁ。」

とや「そおですか?割と派手な色だと思うのですけど(^^;」

う~ん。。。入荷したときにとやが「ゲッ。裏地紫だぁ。趣味ワルーー」って思ったのはナイショにしましょう。

おいちゃん「ナポレオンカラーは赤でしょお!」

とや「あーw派手でいいですねぇ(^^;でも見えなくなっちゃいますからぁ。。。」

おいちゃん「おれさぁ。一枚持っているんだけどぉ。ディーラーで仕立ててもらってさぁ。見えるようにしてあるんだよねぇ♪」

お。自慢話ですか?
しかし。。。裏地が見えるようになっている。。。
ちょっと趣味悪いと思うんですけど。。。

とや「オーダーですか?すっごいですねぇw」

おいちゃん「んー。。。値段いくら?」

とや「えっと。。。8900円になります。」

おいちゃん「これって。白もあるよねぇ?」

とや「はい。」

おいちゃん「やっぱ、両方欲しいし。。。二枚で8900円にならない?」

げっ。。。
人生初の値切り交渉!?????

とや「できないんですよぉ」

おいちゃん「そっかぁ。。。でも、裏地紫だしなぁ。。。」

とや「……。」

おいちゃん「買う人居ないでしょ?」

確かに。もう夏物が入荷しているというのに、厚手の生地です。

とや「こちらのブランドさんは、人気ですのでぇ。割と売れているんですよぉ。」
(事実売れていないわけではありません

おいちゃん「じゃあ、3割引は?」

とや「権限が無いものですからぁ。。。」

おいちゃん「そこをなんとかっ!」

とや「申し訳ございません」(^^;

おいちゃん「でも、裏地剥いで赤にするのに金かかるしなぁ。。。」

とや「やっぱり赤ですかぁ(^^;」

内心ビックリですよぉ!!
既製品に手を加えるのはわかりますよ。

でもね?
裏地が気に入らないからって、張り替えるのは聞いたコトないです!!

おいちゃん「じゃあ2割引!!」

とや「権限ないんですよぉ(;;」

おいちゃん「2割引くらい良いでしょう。」

とや「いまお店にいるなかで一番権限のある人に聞いてきます。。。」

とやダッシュ!!
で、食事中のダリアさんのもとへ!

だりあさんの「ダメでしょ」の一言をもらって。
とや帰還。

とや「やっぱりダメでしたぁ。」

おいちゃん「そっかぁ。。。」

とや「そのうち安くなるかもしれませんが。おとり置きしておきましょうか?」

おいちゃん「そーだな。一ヶ月後にまたくるわ。」

とや「おとり置きは2週間までなんですよぉ。」

おいちゃん「んー。。。ならええわぁ。」

と去って行きましたが。。。。
その後、とやは一日分のパワーを使い果たして、抜け殻になって仕事してました。
おいちゃん。。。ツッコミどころ満載すぎて。。。

テーマ : 職場でのできごと - ジャンル : 就職・お仕事

試着中のお客様に申し上げます。
ウェストを測って欲しいのは、解りました。
でもね?
それなら。。。
チャックを締めてください。


トランクス見えてますから!!

| ホーム |


 上ニ戻ル