fc2ブログ

プロフィール

だりあ&とや

  • Author:だりあ&とや
  • 某服屋に勤める

    だめパート
    だりあ

    販売歴が長いだけのだめパート。
    座右の銘は「他力本願」
    人の助けが無いと何もできないダメっぷり。
    口癖は「すてき!!」

    使えないバイト
    とや

    バイトのつもりが契約上パートになるらしいとやですw
    座右の銘は「なるようになれコンチクショウ!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ご無沙汰してます!
サボリ常習犯とやです。


わが、某服屋においても、他の服屋さんにおいても。。。
接客というのは、大事なお仕事でございます。
一番大事なお仕事とあげても良いでしょう。

ショッピングセンターの中にある私のいるS店などは、目の前の通路を歩いているだけのお客さんをキャッチするためにも、声をおかけします。
声をかけなければ、素通りしていただけのお客さんが一点でもお買い上げくだされば、ラッキーw
えっと。。。
店員の本心です。

ですが、とやだって最初から接客できたわけではありません。
どんなベテランさんだって、最初はみっともない接客をして青くなったり赤くなったりするものなのです。
(注とやは偉く言えるほどの接客できてませんけど…

はじめて接客する店員は、まず一声かける練習からはじめます。

「鏡こちらにございますので、合わせてみてください。」

などなど。
声をかけては、ダッシュでお客様から逃げます。
本来は、そこから話を広げていって全身のコーディネイトをしていただくのが接客なのですけれどね。
声かけできるだけマシ!

そして、そんな接客について。。。
わがS店のオテモト店員が命名いたしました。


「ヒットアンドアウェイ戦法!」
スポンサーサイト



| ホーム | カールおじさん >>

コメント

誰でも初心者さ

今晩は、お邪魔します。
そうだよね、最初のその一言言うのが怖かった!!声を掛けただけで逃げちゃうお客さんもいるし、入ってきても無言のお客さんもいるしねi-229
「ヒットアンドアウェイ戦法」か、ナイスネーミングだね(笑)

入っていってもしばらく無言な客ですw

大抵、ほとんど買う気もなく入るので、
声かけられると困るのですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかし、「ヒットアンドアウェイ戦法」
か…その一撃がぐさっ!!っと来そうな
戦法だな(ぇ

律さま>
そおなんよねー
お客様に、さりげなーく逃げられない程度に話しかけるって難しいのよね(><
とやはまだまだ未熟です。

思兼はん>
一撃必殺なんですよー。
だって、それでも購入率は少し上がるんだもの。
それで買っていただければ新人としては自信がつくわけさ。
買っていただけなくてあたりまえ、買ってもらえたら一言の効果があったんだよって言う教育方針なんざます。

なるほどです

いつも拝見しています。いつも日記感服します。私も努力しないと・・・。ここのところ寒くなってきたので体に気をつけて下さい。またよらせて頂きます。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 上ニ戻ル