サボっていた分も取り返そうと、S店エピソード第2弾をお届けいたします。
まさに、今日のコトです。
わが某服屋のSC内(ショッピングセンター内)店舗は、今日までドラゴンズ優勝セールでした。
他の店はセールを一昨日までしかしてませんでしたので、某服屋はいつもよりお客様のご来店率、お買い上げ率が高くウマウマでしたw
そして、そのお客様はいらっしゃったのでございます。
お客様はとても普通の日本人に見えましたが、ちょっと日本語が通じにくく、単語でのやり取りをしましたので、アジアンな方だったのだと思います。
運悪く、レジには私が一人でした。
ほかに2人いるのですが、私がレジを打っていてもだれも手伝ってはくれません。
とやも、手助けが欲しいほどではなかったので、強いて呼ぶようなコトもしなかったのです。
お会計を終えてから、まったりとお買い上げの商品を袋に詰めておりますと。。。
お客様、大変お暇だったごようすで。。。
ついに。。。
お客様「ん~~ふ~~~るるら~~♪」優雅に、突然ミュージカル!いいえ、踊り始めたわけじゃないのですが、オンステージなのは間違いありませんでした。
わりと大きな声で歌いはじめたのですよ。
お客様、英語のお歌お上手ですわね♪
レジで待つのがヒマなとき、みなさまどおなさっていますか?
私は、周りの商品を見るか、置いてあるパンフレットなどを見るコトが多いのですが。
歌う方は始めて見ましたよぉ。
みなさまも、これからはおヒマなときには、一人でミュージカルをなさると良いのではないでしょうか?
某服屋からの提案であります。
どおぞ、ダンスもなさってください。
テーマ : 職場でのできごと - ジャンル : 就職・お仕事